こんにちわ 連日からコロナウイルスの及ぼす影響について書きました。 ここオーストラリアでも日本と同じようにトイレットペーパーやティシュペーパーが失くなったんですが、 (デマのせいで爆買いした人の為)スーパーマーケットからお客さんにこんなメールが届きました。 「トイレットペーパーもティシュぺーパーもオージーで生産されているので在庫がなくなるわけではありません。」 「5日以内に順次配送さ…
こんにちわnannyです。 コロナウイルスの影響がここまで来るとは想像できなかったですね。 今や感染者が世界中に広まり、人間だけでなく思わぬところに波及しています。 わたしの住むオーストラリアで、日本と同じようにトイレットペーパーやティッシュペーパーがショップから姿を消ました。 日本ではどちらも日本で生産されるため品切れになる心配はないとのことですが、オージーは中国から…
こんにちわ 昨年の9月から続いていたオーストラリアの森林火災も、雨が降ってくれたお陰で少し終息の兆しが見えました。 しかしまだ半分は依然としてくすぶり続け炎がでているんです。 そんな中でコアラやワラビー(小型のカンガルー)その他たくさんの動物が犠牲になりました。 今、動物病院で保護されている動物たちも助かればいいんですが死んでいく動物も多いんです。 自然の…
こんにちわ 前回はオージーのワイルドな危険動物の話をしました。 今日は全く危険のない可愛いペットの話をしましょう! 犬の好きな人、嫌いな人、そして猫の好きな人、嫌いな人が いると思いますが、ここは両方好きな人が読んでくださると 嬉しいです。 私たち夫婦には10年前からグループでお付き合いをしている人がいるんです。 なぜだか気がついたら、全員犬好きな人が集ま…
こんにちわ みなさんはビールが好きですか? 夏の暑い時に冷えたビールは格別ですね。 あっと、こちらは夏なんで話を逆に聞いてもらえれば(^^;) 最近は冬でもビールを飲む場面が多いように思いますね。 そんな誰でもが好むビールも高くなりました。 アル中(?)の夫が仕入れてきた情報。 ビールを自分で作る、、、、、なぬ、お…
こんにちわnannyです 12月も半分過ぎ何と無く慌ただしい気分になってきましたね。 昨日は教会でクリスマスキャロルに行ってきました。 これからはあちらこちらの教会でキャロルがあるので、キャロルツアーをするんです。 それぞれ特徴があって、毎年歌と寸劇の楽しい催しがあります。 今年も楽しい時間を過ごしてきました。 その帰りに、各々の家に飾られたイルミネーショ…
こんにちわ マンゴーマンゴーマンゴーってダンスではないですよ。 今はマンゴーの季節なんです、夏のオーストラリアは。 それでね、なんでマンゴーって騒ぐのかって思うでしょ? 私マンゴーが大好き、ご飯のかわりにするほどですよ。 旬のマンゴーは甘くてとろけそう、それに随分安いし食べ放題ですよ。 マンゴーの好きな人は羨ましい? そんなことはどうでもいい…
こんにちわ 今年もあと僅かになり、あちらこちらで忘年会の季節になりましたね。 一年の出来事を振り返り、新たに新しい年に向けて気持ちもリフレッシュ! 忘年会といえばアルコールが入りますね。 くれぐれもお願いですが、決して飲酒運転はしないでくださいね。 さて、もしかして飲酒運転をしたら、日本ではどんな刑罰があるのでしょうか? 私はお…
こんにちわ クリスマスが近ずいてきて周りはそわそわしています。 オーストラリアのクリスマスの様子を書きますね。 11月も終わりになり私の家の周りは、クリスマスの飾り付けを楽しんでいます。 つい2〜3日前にはお向かいのうちで一家総出でデコレーションをしていました。 玄関からガレージの屋根などにイルミネーションやサンタなど飾り付けま…
緊急避難命令発動、ついに出ました。 あっこれは日本ではありませんよ。 驚かせてすいません。 実は私の住んでいるオーストラリアでは夏にブッシュファイヤーといわれる 大規模な森林火災がよく起きるんです。 今は夏です。 9月くらいから数回ブッシュファイヤーが起こっていました。 かなり遠くの都市で起きても我が家まで煙がくるんです。 &n…