**************************************
1週間前の父の日のことです。
みなさんはどのようにお祝いしたか、又お祝いされましたか?
実は父の日と言うのは母の日と違って世界共通ではないんですね。
日本は今年6月20日でした。(第3日曜日)
しかし父の日は世界でもそれぞれ違うんです。
ここオーストラリアは今年9月5日(第1日曜日)なんです。
わたしの子供は日本に住んでいます。
なので日本の父の日は十分知っているはずですが、何もメッセージがありません。
忘れているのかと思って聞いてみたら
「オーストラリアに住んでいるからオージー風で」との答え。
うんうん、なるほど。
ですが昨年のオージーの父の日にも何もメッセージがありませんでした。
「今日はオーストラリアの父の日なんだけど」と言うと
「はっきり日にちが判らなかった!」と言うんです。
そうだろうね、3ヶ月も後のこと忙しい日本人は忘れるよね。
その時になって馴染みの薄い外国での父の日、もう3ヶ月前のことは忘れている。
さてさて今年は忘れないかな?
オージーにも子供がいるのでオージーの父の日はしっかり
お祝いしてもらっています。
だから図々しく2回もお祝いして貰わなくてもいいじゃん!
数年前はちゃっかり2回お祝いしてもらったのでいいことにしたら。
何事でも2つの同じ事があると、なぜか勘違いをしてしまったり
それが全然何も行動を起こさなかったり、もしくは同じことを2回も
してしまったりと、、、
これからはどちらかに統一しないと。
とはいえ強要するわけにも行かず、相手の真心を待つのみですからね。
可愛いコアラがあなたをお待ちしています。
オーストラリアの事なんでもお答えします。