暑い夏も過ぎ(日本のことです)しのぎやすい季節になりましたね。
エアコンもいらない、まだ暖房もいらない今の季節が一番いいですね。
オーストラリアは今からが夏の季節を迎え地獄がやってきます。
暑いだけが地獄と思いますか?
そうなんです、暑いだけでも地獄なんですがエアコンが効き過ぎて、、、
とにかくオーストラリア人は暑がりで、室内はガンガン冷房を効かせます。
その中から外に出ると灼熱の太陽で目がくらむんです。
寒暖の差で気分が悪くなります(寒がりな私だけかも?)
冬でもエアコンを入れるオージー人なんですが信じられますか?
肥満したご婦人はそれでも事足りないらしく、扇子でパタパタ仰ぐんですが、
隣にいる人は堪ったものじゃありません(泣)
そして聞いたら驚きますが、冬にエアコンの入っている教会や図書館などで
キャミソール姿の女性がいるんです。
夏でも夜は冷えるので冬は結構冷え込みます。
アジア人と体感温度が違うらしく、4〜5度くらい暑く感じるそうです。
これではとても太刀打ちできません。
私は夏なのにいつも、冬物のカーディガンを持ち歩いています。
こんな調子なので、いい季節になったなという気がしない。
私は夏が好きなのに、、、
特にオーストラリアは、カラッとしているので室内の風通しのいいところは
気持ちがいいんです。
流石に炎天下の外を歩いて帰ってきたら、エアコンの効いている部屋に行きますが。
オーストラリアは1年中、エアコンが稼働している事実は隠せませんね。
この国も電気代がかなり高いのですが、オージー人は気にしないのでしょうか?
暑さに耐えきれない! 我慢しない!
面白いことに気がついたことがあります。
昔、カジノに遊びに行ったらエアコンが聞いていて凍りつきそうなくらい冷やしていたんです。
あっ、カジノに行ってもギャンブルをしに行くのではありませんよ。
ここのメンバーになると(無料)レストランの食事代が割引されるんです。
イベントの時などは特別メニューが破格の値段で。
これはもう会員になって、贅沢な雰囲気で割安になったご馳走を食べない手はないと!
それにギャンブルのコーナーにも入れるので、そこでは自販機から出るドリップのコーヒーが
無料でいただけるんです。
あ〜、話が逸れてしまいましたが、エアコンの話でしたね。
ある時、遊びにカジノに寄った時「あれ、今日はエアコンが効いてないね!」という日がありました。
その時は、エアコンの調子が悪いんかな?くらいにしか思ってなかったのですが。
違う日に行ってもエアコンは寒いくらい効かせてない!
後でわかったことですが、
カジノのオーナー(経営者)が代わったそうで、なるほどでした。
なんでも中●人が買ったそうで、エアコンの節約やキャンペーンなど中止、大盤振る舞いの
スロットゲームの景品も無くなりました。
スロットゲームは無料で1日1回できるんです。
賞は最高が50ドル、続いて20ドル、10ドルと当たるんです。
当選したドルはカジノ内のレストランで使えます。
経営者が変わるとこんなにも代わってしまうものなのかと思いました。
そしてカジノは大きなビルが増え、ホテルが増えてますます規模が大きくなっていきましたね。
会員になれば得点が減ったとはいえいろいろな恩恵はまだありますよ。
曜日によって、最新の映画が無料で見れます。
今では1日2杯の無料のコーヒー、ソフトドリンクなどを飲みながら映画も楽しんでいます。
ということで、暑い日中は娯楽施設や、スーパーマーケットに行って涼むんです。
夜は日本のような熱帯夜がありませんから、気持ち良く眠れます。
オーストラリアには庶民が無料で楽しめるものは色々あるんですよ。
ではオーストラリアでお会いしましょう!