**********************************************
★オーストラリアからこんにちわ★
コアラ通信です
**************************************
海外旅行に行くときは医療保険を必ずかけておくようにと言われています。
もし何かあると治療費はかなりの高額になるためです。
どんな人でも旅先で病気にならないとは限りませんし、
ちょっとした不注意で怪我をするかもしれません。
そんなとき海外の病院では日本と比べものにならないほど高額です。
だから万が一のことを考えて保険に入っておく方がいいのです。
実は私、最近心臓に不調があって検査してもらったんです。
たくさん検査を受けて支払った金額がかなり高額でした。
日本円にして一番高かった検査費用が60万円ほど!
これ検査だけですからね、治療になったらさらに掛かります。
びっくりでしょう!
でも最高額保証の保険に入っていたので全額カバーになりました。
掛金は高いのですが、その分補填されれば安心ですからね。
私はここで暮らしているので保険の種類も少し違いますけど。
前に聞いた話では、
ヘリコプターで緊急搬送された人が700万円の支払い請求を受けたそうです。
当然そんなことになるなど想定してないでしょうから、保険費用2〜3万円が
勿体無いと思ったんでしょう。
でも安心料ですからね。お守りですよ。
何事もなかったらラッキーくらいの気持ちでいないと何かあったら慌てます。
10数年前は知人が緊急搬送されて(保険には加入していましたが最低額の)病院から
デポジットとして200万円を要求されたと言う話も聞きました。
今はどうかわかりませんが、昔ですから現金で用意していました。
緊急で対応するのはかなり高額になります。
皆さんも海外旅行に行くときは必ずいる医療保険をかけておきましょう。
今はクレジットカードに付帯している保険もありますが、
普通のカードなら保証金額が最低額です。
これでは不十分で不安です。
これにプラスして旅行保険をかけておく方が安心です。
もっともクレジットカードでもプレミアムとかゴールドなど年会費が高額なカードには
それなりの保証がついていますが確認しておくことですね。
可愛いコアラがあなたをお待ちしています。
オーストラリアの事なんでもお答えします。