**************************************
再びコロナ拡散か?
一度収束していたように見えたコロナも再び新規感染者を出しました。
外国にいた自国民が帰国した、その人たちが感染していた、こんなケースが多い
現在のオーストラリアです。
日本と同じように都市では感染者が増えるのですね。
シドニーという大都会でトラブルです。
感染者の増え方がオーストラリアと日本では随分違います。
また感染者が決まりを守らないと、多額の罰金か拘置所に入れられます。
日本の場合、罰則とか罰金というとなぜか反発があるのはおかしいと思います。
決められたことを守れないのなら罰則があって当然と思います。
善良な人は真面目に規則を守っているのに、違反者には何も責任をとらせないということは
法律(役人たち)は無責任すぎます。
しかし、シドニーで騒ぎになっている感染者数の数が、日本と比べると格段の差があって
気にならない程度です。
わずか5人しかも帰国者、日本は飲食店で感染するのが最も多いのは恥ずかしいですね。
しかしガバメントは徹底的に感染者の足取りを調べ、立ち寄った場所を指定して
疑わしい人には検査を申し出るようにとの通達。
火は小さいうちに消し止めるという徹底した対策で、私たちは安心して暮らせています。
そのための不自由は仕方ないことですし、誰も不平不満は言いません。
先日、縁者(オーストラリア人)が他州に向かった時にこの騒動のあおりを受けて
飛行機が2時間出発が遅れました。
航空会社からは出発直前に遅延の連絡があったそうです。
航空会社は定刻の出発を考えていたのでしょうけど、
厳しいお役所のチェックが入ったのでしょう。
自国民は、もう国内の他州の移動は許可されていますので自由に行き来しています。
そんなところに、海外からの帰国者が感染した状態で飛行機に乗っていたわけです。
そりゃ、国内線の飛行機は徹底消毒しますよね。
そのため遅れたのなら我慢するしかないですよ。
私の住んでいるところは、本当に安心して暮らせています。
オーストラリアにいて良かったと思っています。
ではオーストラリアでお会いしましょう!